令和7年度の棚田トラストの募集が始まっています。詳しくはこちらをご覧ください。
大山千枚田では、耕作放棄が進む棚田地帯で、都市部の人たちに農業体験をしてもらいながら、棚田や周辺の里山の保存活動をおこなっています。
耕作放棄が予想される棚田で子供から大人まで地元の農家の指導でお米作りをします。「棚田トラスト」は、初めての参加者にとって、参加のしやすさや参加者の交流を深められることなど利点があります。
お子さんの農業体験や、定年後の農的生活を目指す人にとって有意義な体験になると思います。
自分達の手で、おいしいお米を作りながら、里山の景観を保全する活動に参加してみませんか?
募集要項
- 参加費 32,000円 /一口(1口あたり100㎡)
- 募集口数 73口
- 各農作業は予定された日に共同作業で行います。できるだけご参加ください。
- 作業内容:田植え、草刈り(草取り)、稲刈り、脱穀
- 日常の管理は大山千枚田保存会が責任を持って行います。
- 収穫物は不作、豊作に関わらず参加口数により均等配分します。
- ※配分量の保障はいたしません。
- 令和6年度 1口当たり22kg配分
- 大山千枚田保存会の各イベントに参加できます。
- 更新は優先されますが年度ごとに募集をします。
- 日程
募集締め切り
継続の方 令和6年 11月30日(土)
新規の方 令和7年 3月15日(土)
3月17日(月) 参加者決定
3月30日(日)説明会 (予定となっております、変更する場合がございます。)
5月GW 田植え 予定
6月・8月 草刈り 各1回予定
9月上旬 稲刈り・脱穀予定
●お申し込み
◎お申し込み要項をご確認の上、以下の申込フォームからオンラインでお申し込み、または下記の資料をダウンロードし、必要事項のご記入後、FAXでお送りください。